2023.7 ブログ名を変更しました

効果的なまつ毛美容液の使い方

健康的なまつげを手に入れるには?で、「健康的なまつげを手に入れるには、まつげを傷ませることは何もせず、約3ヶ月で生え変わるのを待てば良い。」と説明しました。

ただ、何もしないと言っても、まつげを健康する為に出来ることはあります。

それは、まつげの生え変わりを助ける為の行動をすることです。

では、どうしたらいいのでしょうか?

簡単に言うと、健康的な生活を送る事が、まつげにとって大事です。

人の体全般で言えることですが、生活習慣も肌や髪と同じく健康なまつげを得るためには重要です。

また、まつげに栄養を与える美容液の使用というのも、出来る事ですよね。美容液を効果的に使えば、まつげの健康に早く近づくことが出来るでしょう。

そこでですが、肌のゴールデンタイムと言われている時間帯をご存知でしょうか?

22時~夜中の2時までのことなのですが、副交感神経が優位に働くこの時間帯に寝て、きちんとした睡眠をとっていれば、栄養が入ってきて逆に老廃物は出ていきますし、成長ホルモンの働きで細胞分裂が活発になる為、肌にいい影響がでると言われています。

このゴールデンタイムの効果ですが、肌だけでなく、まつげにも同じようにいい影響が出ます。

つまり、このゴールデンタイムに寝ると良いわけですが、さらに効果を上げたいのであれば、美容液を塗ってから寝れば完璧でしょう。


ちなみに、美容液には大きく分けると2種類あります。

1つめは、今、生えているまつ毛に栄養を与える(毛周期に働きかけて成長をコントロールする)美容液です。

ブラシタイプ(マスカラタイプ)になっているので、マスカラをつけるのと同じように美容液がつけられるので、使いやすくて便利です。

また、エクステを付けていると、自まつ毛が伸びてきたり取れかかったエクステのせいでバラついてくるのですが、その場合はマスカラタイプの美容液を使うと、簡単に整えることが出来ます。

チップ・筆タイプの美容液より育毛効果は低いので、育毛効果を重視する場合はマスカラタイプではない方が良いとは思いますが、使いやすいのでまつげのケアを続けやすいといったメリットはあります。

これから生えてくるまつ毛にアプローチする(育毛効果が高い)美容液といえば、チップや筆タイプの美容液が該当します。

まつげが生えてくる皮膚に直接塗って栄養を与えるので、高い育毛効果が期待できます。

求める効果によって、使う美容液も変わりますが、まつげの健康を重視するのであれば、チップや筆の育毛効果が高い美容液を使うといいでしょう。


まとめると、「規則正しい生活を送り、22時~夜中2時の時間帯は、育毛効果の高いまつ毛美容液のチップ・筆タイプを塗ってから寝る」。

これがまつげの健康のために出来る事と、効果的なまつ毛美容液の使い方です。