2023.7 ブログ名を変更しました
苦手な母や日本の家族のこと

自分の愛着と向き合う

何かしら心に問題を抱えている場合、よく考えてみるとその原因は親から愛されなかったことにあることが多い。 表面的に出ている問題行動や、依存症などの症状や人間関係…

イギリスで着物を着よう 普段着の記録

母の紬を着る16

今日着ていたのはこれ。 母の紬に半幅帯を合わせて、結びはリボン系でボリュームがある感じにした。 今日は初めてガスの警報器が鳴って焦ったし、私宛に謎の宅配便が届…

イギリスで着物を着よう 普段着の記録

上品な感じの小紋12

今日はこの小紋に半幅帯を合わせて、ゆるっと着た。 ここ数日ちょっと腰が痛いので、着るときは紐の位置や締め具合には注意が必要だ。 今日は朝から雪が降っていた。 …

イギリスで着物を着よう 普段着の記録

渋い紬を着る13

今日はやる気なし。 この紬は小さいから外出には向かない。そのせいか、最近はお掃除とかダラダラする時とかに着ている。 やる気の出ない時にはこれ…と、部屋着のよう…

イギリスで着物を着よう 普段着の記録

戦前の着物を着る7

今日着ているのはこれ。 名古屋帯を合わせた。 明るさの調整が悪かったせいか、良く見えないな。 さて、着物を着て過ごすのは楽しいけれど、英語の勉強する時は着物じ…

イギリスで着物を着よう 普段着の記録

カラフルだけどシックな小紋14

今日は久しぶりの組み合わせ。 好きな帯だけれど普段着にはもったいないなあ…と感じる帯なので、着る機会がだいぶ減ってしまった。 金の箔がちょっとだけ剥がれてきて…

イギリスで着物を着よう 普段着の記録

ぼかし模様の紬5

今日はこの紬に半幅帯を合わせた。 結びはリボン系…曲がってるけど。 最近は昔作った美容サイトのリニューアル作業ばかりしているので、趣味の着物は二の次になってい…

イギリスで着物を着よう 普段着の記録

母の紬を着る15

今日は母の紬に名古屋帯を合わせた。 お気に入りの組み合わせだから気分が良いと言いたいところだが、今日は頭痛がするので頭はボサボサだ。今日は雨が降っているし、な…

イギリスで着物を着よう 普段着の記録

渋い紬を着る12

今日はこの着物に半幅帯。 お気に入りの着物の裾が擦り切れてしまったショックから、まだ立ち直れない 笑 ダメージを無視して着ることも出来るかもしれないけれど、直…

イギリスで着物を着よう 普段着の記録

戦前の着物を着る6

今日は先日と同じ組み合わせで戦前の着物を着た。 またこの組み合わせ出来たのは、とある発見があったから。 私が持っているもう一着の戦前の着物である、お気に入りの…