国際結婚・イギリス移住

オンラインでパスポート更新

今年の5月にパスポートが切れる!ということで、先日パスポートの更新にロンドンまで行ってきた。 ついでにDVLAから返還された日本の運転免許証(期限は切れている…

国際結婚・イギリス移住

仕方ない、夫の姓に変更しよう

先々週は肌寒い日が続いたけれど、昨日から9月とは思えないほど暖かい。年内はもう半袖を着る機会は無いだろうなと思っていたのに、今日はノースリーブで過ごした。イギ…

国際結婚・イギリス移住

海外生活でも日本語は大切

海外在住の日本人でネットを利用して情報配信をしたり、その中で海外在住の人たち同士でコメントし合ったりするのは日本語に触れたいからだ、という人は少なくないのでは…

国際結婚・イギリス移住

早いもので、イギリスに移住してもう一年が経った

イギリスに移住してきてから1年が経った。 移住後数か月が経ち、こちらの生活に少しづつ慣れてきたところでコロナのパンデミックになってしまったので、行くつもりだっ…

国際結婚・イギリス移住

海外ノマドは無理なので、別の方法で海外移住

海外移住する方法は、いろいろある。 日本に住み続ける方が良いか、海外へ移住した方が良いのかは、その人自身の生き方や価値観によるものだから何とも言えないが、海外…

国際結婚・イギリス移住

国際結婚は大変で辛い?

国際結婚は大変だとか、辛いとかの検索キーワードで、このブログに訪れてくれる人がチラホラいる。イギリスのビザ申請で痛い目を見た時に書いた、国際結婚のリスクに関し…

国際結婚・イギリス移住

Amazonの海外発送を利用する

日本にいた時から、ネットショッピングでほとんどの買い物を済ませていた私にとって、ここイギリスでのネットショッピングは若干苦痛だ。 優秀な配送業者によって、快適…

国際結婚・イギリス移住

イギリス人の夫と日常生活で合わないこと

イギリス人の夫と生活する中で気が付いた、日常生活で合わないことを挙げてみる。 食器の洗い方 食器の洗い方の違いは、かなり気になった。 私はスポンジを泡立て、そ…

国際結婚・イギリス移住

ようやくイギリスへ移住

日本で大きな台風が過ぎ去った後、落ち着かない中、先日やっとイギリスへ移住した。 配偶者ビザ取得後、初のイギリス入国 5月から入国カードを記入する必要がなくなり…