イギリス妊婦検診 25週のmidwife検診
先日、25週の妊婦検診に行ってきた。 前回の検診で、上の写真にある「labour information pack」をもらったのだが、今回も何故か同じものを渡…
気紛れ天気なイギリスでの生活や子育て、国際結婚、英語学習、趣味など、学びの記録
先日、25週の妊婦検診に行ってきた。 前回の検診で、上の写真にある「labour information pack」をもらったのだが、今回も何故か同じものを渡…
「今」興味があること、「今」学ぶ必要があることを上達させたい言語で学ぶのは、今の私にとって一番の語学学習方法なのかもしれない。 以前はリスニングを鍛えるため、…
先日、珍しく弟から電話のお誘いがあった。 家族や友人とはLINEなどを利用してメッセージのやり取りはするが、時差もあるので会話はしないことが多い。日本語で会話…
妊娠してから、つわりの症状の有無に関わらず、ブラのアンダーを含むお腹周りのゴムが全てダメになった。マタニティ用でもゴムがきつい! 困った…ゴムがきつい きつい…
私が妊娠してから母からのメッセージが以前よりも頻繁になり、自分がこれから子どもを持つということもあって家族関係・親子関係について考えたり、学んだりする機会が増…
海外に住んでいると、日本から家族・友人・知人からの「いつかそっちに遊びに行きたい」という言葉を聞く機会は少なからずあるだろう。 今度そっちに行くから食事しよう…
今日はしょうもない雑談。ただの惚気だ。 先月末から少しずつイギリスのロックダウン緩和措置がとられていくことになったが、屋外で6人までなら会えるようになったので…