イギリスで着物を着よう 普段着の記録

上品な感じの小紋2

今日は上品な感じのこの小紋を着た。 今日も特に出かける用事はないので、昨日に引き続き「この組み合わせ行けるかな?」っていうのを見たくて、試しに昨日の帯と合わせ…

国際遠距離恋愛から国際結婚してイギリス移住

国際結婚をして海外移住後に直面する悩み

国際結婚をして無事にイギリスの配偶者ビザを取得し、夫のいるイギリスへ移住してから2週間が経った。 …暇だ。 暇なのは良くない。私の場合は暇だと余計なことを考え…

イギリスで着物を着よう 普段着の記録

母の紬を着る3

母の紬を前とは違う帯を合わせて着てみた。 他の着物に合うかもと買った帯だが、これも気に入っているので、母の紬と合わせられるか試してみる。 変になってもいいや。…

イギリスで着物を着よう 普段着の記録

カラフルだけどシックな小紋2

今日はこの小紋を着た。 帯はお気に入りのやつ。この帯、本当に何でも合う気がする。 今日はユニクロのヒートテックではなく、ベルメゾンのホットコットが袖から見えて…

イギリスでの生活いろいろ

TESCOが好きだ

海外旅行に行くと、楽しみにしていたのが現地のスーパーマーケット巡りだ。 今住んでいるフラットからは、徒歩で3件のスーパーマーケットに行ける。車で移動できない私…

イギリスで着物を着よう 普段着の記録

銘仙に紬の帯

今日は、お気に入りの銘仙に紬の帯を合わせた。 写真だと鮮やかな紫が暗く見えてちょっと悲しい。 …がっつりヒートテック出てるな。 銘仙にお太鼓は合わない気がする…

イギリスでの生活いろいろ

イギリスを車で移動する

サマータイムが終わり、昨日の夜中から時間が切り替わった。 一時間プラスして寝られたが、単純に同じ時間に布団に入ると、サマータイムに切り替わるときは1時間睡眠時…

イギリスでの生活いろいろ

Amazon.co.ukでお買い物

日本からイギリスへ移住して気になったことに一つに、「ネットショッピング」がある。 日本で生活していた時、大抵のものはネットで購入していた。楽しいよね。 実際に…

イギリスで着物を着よう 普段着の記録

渋い紬を渋く着る

今日は普段着用として、汚れを気にせず着られそうだと思って購入した、黒の渋い紬を着た。もちろん中古である。 渋い紬だけれど、ちょっぴり優美な感じも欲しいよね…と…

イギリスでの生活いろいろ

ごみの回収日が少なく、分別が楽!

今日は水曜日。 私が今住んでいる町では、毎週水曜日にゴミが回収される。 ごみの集積所はなく、各家庭に1つずつ大きなごみの回収ボックスが与えられているので、その…

イギリスで着物を着よう 普段着の記録

母の紬を着る2

今日は母からもらった紬を着た。 毎日寒いので、常にユニクロのヒートテックとか暖かいインナーを着ている。インナーの色は特にお構いなしである。 あったかインナーを…