コロナ後の美容師・アイリストの働き方はどう変化していくだろうか
これから、コロナウイルスのような感染症がある世界で、美容師やアイリストはどのように働いていくのだろうか。 日本の場合は5月6日に緊急事態宣言が解除されて、直ぐ…
気紛れ天気なイギリスでの生活や子育て、国際結婚、英語学習、趣味など、学びの記録
これから、コロナウイルスのような感染症がある世界で、美容師やアイリストはどのように働いていくのだろうか。 日本の場合は5月6日に緊急事態宣言が解除されて、直ぐ…
今日、「外国人美容師の就労可能に 訪日客対応などを期待」といったニュースを見た。更なるグローバル化推進の為に行うことの一つであろう。 コロナウイルスで混乱が続…
今日は2020年3月5日。このウェブサイトを運営し始めてもうすぐ8年になります。 最近は特に書くこともなかったので記事を更新していませんでしたが、コロナウイル…
私は今、イギリス配偶者ビザ申請の結果待ちということもあり、正社員としてはもちろんアルバイトで働くことも難しいので、今は業務委託契約のアイデザイナーとして働いて…
美容師を辞めた後、まつげエクステの仕事を始めて、もう7年ほどになります。 この夏にイギリス移住予定の為、今月の半ばにはまつげエクステの仕事から離れますが、まつ…
先日、ちょっと気になる記事を見つけました。 約1年前の記事ですが、「これから給料が上がる仕事、下がる仕事」です。あくまで予想なので鵜呑みにはできませんが、確認…
まつげエクステの仕事を2週間休んだら、アトピーの症状が劇的に良くなりました。 2週間の休みは、イギリスの配偶者ビザ申請のための準備と、日本でフォトウエディング…
現在、業務委託でフリーのアイデザイナーとして働いていますが、契約先の会社で新しく予約アプリが導入され、それに伴い料金も改定させることになりました。 予約アプリ…
来年からイギリスへ移住予定なので、向こうでもアイラッシュデザイナーとして仕事が出来るか、今いろいろと調べているところです。 まつげエクステよりもネイルの方がイ…
今日は、仕事でふと思うことがあったので書いてみることにしました。 美容師を数年やったのち、現在はアイラッシュデザイナーとして働いていますが、今すごいな~と思っ…
久しぶりの更新になります。 アトピー完治後、昨年秋から美容技術の講師として働き、いろいろあって美容施術をする現場に戻りましたが、手荒れ(…というかアトピーです…
さて、次のやりたいことに向かってこの半年、行動してきましたが自分ではどうにもできない変化がおこってしまいました。 海外で仕事をしてみたくて10月に入社した会社…