イギリス コロナウイルス感染拡大の中で生きる8
うん、今日もいい天気だ。 コロナウイルスの感染拡大を遅らせるため、今月の23日から今のような外出禁止の日々が続いているのだが、まず3週間実施しその効果を見て対…
気紛れ天気なイギリスでの生活や子育て、国際結婚、英語学習、趣味など、学びの記録
うん、今日もいい天気だ。 コロナウイルスの感染拡大を遅らせるため、今月の23日から今のような外出禁止の日々が続いているのだが、まず3週間実施しその効果を見て対…
今日も外出禁止が続く中、ここイギリスで引きこもっているが、パンデミックや世界恐慌といった稀な状況の中で生きていることを考えると、最近は毎日頻繁にニュースのチェ…
今日もここイギリスで外出禁止が続く中、家から一番近くにあり使う頻度が一番多いスーパーマーケットへ買い物に行ってきた。 数日前までは外の様子が知りたい気持ちもあ…
イギリスでは現在、コロナウイルスの感染拡大のペースを遅らせるため、持病のある人や高齢者を感染から守るために、様々な活動が制限されている。不要不急の外出はしない…
今日もコロナウイルス感染を極力避けるため、休日の夫と二人、家の中で過ごしている。 今日は母の日なので通常であれば夫の母に会いに行くはずであったが、会いに行くの…
コロナウイルスの影響でイギリスではパニック買いが続く中、今日もお買い物に行ってきた。 なぜ今日も出かけたかというと、もちろん念のために必要な食料や日用品の補充…
今日、「外国人美容師の就労可能に 訪日客対応などを期待」といったニュースを見た。更なるグローバル化推進の為に行うことの一つであろう。 コロナウイルスで混乱が続…
私はイギリスの東部に住んでいる。ロンドンからは電車で1時間~1時間半くらい離れた、大きくもなく小さくもない町に住んでいる。 コロナウイルスの感染が広がる中、今…
着物の楽しさは色々あるとは思うが、最近気になっているのは「チラ見え」である。 チラ見せと言えば以前、道行コートを着るなら半襟は白ではなく、合わせ方を工夫した方…
今日はこの紬に華のある半幅帯を合わせた。 今日は立て矢にしたけれど、なんだか可愛い雰囲気になった。 さて、コロナウイルスの影響が気になって着物で過ごすのを少し…
先週末、近所のスーパーマーケットからトイレットペーパーが消えた。私はイギリス東部の町に住んでいるが、ここでもトイレットペーパーが買えなくなった。 イギリス政府…
今日はこの紬に長尺の半幅帯を合わせた。 まだ少し頭痛がするので、今日も緩めに着ている。 気分でリボン系の結びにした。左右対称の方が綺麗に見えるけれど、ちょっと…