イギリスで妊娠・出産

イギリス在住 どうする?妊婦の予防接種

少し前に、百日咳の予防接種を受けてきた。 妊婦には接種が推奨されているが、接種するかどうかは自分で選べる。消毒などで感染予防を徹底しているこのコロナウイルスの…

イギリスで妊娠・出産

意外と難しい、妊娠を伝えるタイミング

妊娠してから、こんな短期間でもいろんな発見や変化があった。その中でも意外と難しいなと思ったのが、妊娠を報告するタイミングだ。 まだ流産の可能性が高い妊娠初期で…

国際遠距離恋愛から国際結婚してイギリス移住

海外生活でも日本語は大切

海外在住の日本人でネットを利用して情報配信をしたり、その中で海外在住の人たち同士でコメントし合ったりするのは日本語に触れたいからだ、という人は少なくないのでは…

イギリスで妊娠・出産

イギリスのマタニティウェアが可愛くない

やっと食欲が戻ってきた。 妊娠してから、つわりのせいで食べたいものがない・食べても食べなくても気持ち悪い日々が続き、自然と食欲は落ちていったので体重は妊娠前と…

真面目な話からどうでもいい話まで雑談する

あれから10年

3月11日。東日本大震災・福島の原発事故からもう10年経つ。 朝に見たBBCのニュースでも、現在の福島の様子が流れていた。綺麗に立て直された堤防と穏やかな海と…

イギリスで妊娠・出産

イギリス妊婦検診 16週?のmidwife検診

先日、midwife検診(妊婦検診)に行ってきた。 今回も私が登録している近所のGPではなく車で5分ほどの距離にあるGPにて、私の担当となっているmidwif…

絶縁したいほど嫌いな母や家族のこと

正気ですか?両親と同居とか、信じられない

いきなり重い話題になるが、先日、母に病気が見つかった。 詳細を把握するにはまだ検査が必要らしくハッキリしたことはまだ分からないが、こういった両親の命に係わる連…

イギリスで妊娠・出産

妊娠してから子供の頃をよく思い出す…辛い

先月、ほんの数日だけつわりの症状がマシになった日があり、そのままつわりが終わっていくことを期待していた。 しかし、残念ながら体調が良かった日は長くは続かず、多…