自宅のカビ問題…仕方なくコートを自分で洗う
私の住む家は、ある大きな問題を抱えている。 上の階に引っ越してきた若いカップルが少しウザいけれど、ロケーション、バスルームやキッチンのサイズ・使い勝手、室内の…
30歳過ぎてから英語を独学で学び、国際結婚してイギリス移住、高齢出産…次は何が続くかな
私の住む家は、ある大きな問題を抱えている。 上の階に引っ越してきた若いカップルが少しウザいけれど、ロケーション、バスルームやキッチンのサイズ・使い勝手、室内の…
7月の上旬から右下の歯が痛み始め、コロナの影響で直ぐには予約が取れず、8月の上旬にやっと通っている歯科医院でみてもらえたことは以前書いた。 神経を失った歯の根…
先日、夫のご両親とイギリス国内旅行に行ってきた。急遽決まった、2泊3日の弾丸スケジュールでコーンウォール地方への旅行である。 元々は私たち夫婦と夫のご両親、そ…
着物を頻繁に着るのであれば、自分で洗いたいと思うのは自然な流れだろう。 私の場合、着物を汚れたままにしておくわけにはいかない、はっきりした理由がある。いくら普…
先月から抱えている大問題、歯痛。 デンタルフロス使用中に鋭い痛みが走りそこから鈍痛が続いていたが、お湯や甘いものでまた鋭い痛み→鈍痛を繰り返していて、これは放…
先週末、着物を着てKing's Lynn周辺をお散歩してきた。 グーグルマップでどこに行こうかと詮索中、King's Lynnの町の中心か…
先日、いつもとは別の歯医者に行ってきた。 通っている歯科医に、親知らずを利用して失った左上6番の穴を埋める部分矯正をしてもらいたいとお願いしたところ、同じ歯科…
先週末、着物を着てAnglesey Abbeyへ行ってきた。 広い敷地内に大きな家とLode Mill(製粉所。ここでは水車を利用していた)、様々な庭がある。…
昨日、ついに状態が悪くなっていた歯の治療をしてきた。行ってきたのは、以前歯科検診を受けに行った近所の歯科医院である。 今回は再根管治療である。料金は£555に…
国際結婚は大変だとか、辛いとかの検索キーワードで、このブログに訪れてくれる人がチラホラいる。イギリスのビザ申請で痛い目を見た時に書いた、国際結婚のリスクに関し…
先日、Thetford周辺へドライブしてきたついでに、 Thetford Prioryへ行き、着物でお散歩してきた。 この修道院の遺跡は想像していたよりも広く…
昨日、夫と義理の姉夫婦とその2人の娘(もうすぐ3歳の子と0歳の赤ちゃん)とともに、ロンドンへ遊びに行った。 ロンドンのハロッズから始まり、子供向けにLEGOス…