自らに由って生きる

今日、ふと考えたのは自由についてだ。 今現在もコロナウイルスの影響で行動に制限があったりはするが、ライフスタイルや精神的なことでは昔よりも自由に生きられるよう…

「何かおかしい」と思ったのなら

先日、「#検察庁法改正案に抗議します」というツイートが話題を呼んだ。 日本政府の遅くて中途半端なコロナ対応と安倍政権による度重なる改竄や隠ぺい等を見てきて、も…

コロナウイルスの影響と女性の貧困 

最近は、今後のことを考える時間が増えた。 コロナウイルスの影響でどうなっていくかと、ネットで検索してみればいろいろな予想が出てくるが、結局気になるのは自分の実…

イギリス移住でアトピー対策3

先日、アトピーの力強い味方である愛用のシャボン玉石けんの代わりに、合成界面活性剤ではない、ここイギリスでも手に入る固形石鹸を探していると書いた。 しかし、問題…

イギリス移住でアトピー対策2

最近の悩みの一つに、アトピーの悪化がある。 イギリスへ移住してもうすぐ5か月が経つが、ここでは日本とは生活で使う水も違うし、食べ物も違う。 そしてもちろん、生…

自分の愛着と向き合う

何かしら心に問題を抱えている場合、よく考えてみるとその原因は親から愛されなかったことにあることが多い。 表面的に出ている問題行動や、依存症などの症状や人間関係…