イギリスで妊娠 妊娠糖尿病の話

妊娠後期に入り、出産準備とか産後のことを考えて…と色々調べたり想像を膨らましていたが、残念ながら少し前に妊娠糖尿病であることが発覚した。 それからは毎日4回の…

NHS歯科治療(妊婦は無料)が受けられない

コロナウイルスのパンデミック中に妊娠し、イギリスのNHSを利用して思うことは、妊娠・出産へのケアは充実していてありがたいということだった。 無料で検診が受けら…

イギリス妊婦検診 28週のmidwife検診

先日、28週のmidwife検診に行ってきた。 今回は、担当のmidwifeさんとそのアシスタントさんの2人で検診してもらったので、コロナ対策の一環で人数制限…

イギリス 妊娠糖尿病の検査

先日、妊娠糖尿病の検査に行ってきた。 一応健康だし、身内に糖尿病の人はいないのに検査なのかと思い調べてみれば、イギリスのNHSでは日本人は糖尿病になりやすい人…

イギリス妊婦検診 25週のmidwife検診

先日、25週の妊婦検診に行ってきた。 前回の検診で、上の写真にある「labour information pack」をもらったのだが、今回も何故か同じものを渡…

イギリス在住 どうする?妊婦の予防接種

少し前に、百日咳の予防接種を受けてきた。 妊婦には接種が推奨されているが、接種するかどうかは自分で選べる。消毒などで感染予防を徹底しているこのコロナウイルスの…