イギリスにて、初めてのクリスマスマーケット

先週末は、町の中心部でクリスマスマーケットが催されていた。 クリスマスの約一か月前だが、毎年この時期に開催される。クリスマス当日は休日になるので、24時間営業…

寒いイギリスで着物を暖かく着る

11月も終わりに差し掛かってきた。 イギリスの私の住む地域は、最近は寒い日は-3℃~5℃の気温、暖かい日は5℃~10℃くらいの気温だろうか。日中にスマホを見る…

近所のALDIで見つけた、健康食の救世主 黒パン

イギリスへ移住してから1か月も経たないうちに体重が3キロも増え、自分でもお腹周りの変化を自覚するほど太ってしまった。 日本→イギリス 食生活の変化 運動不足も…

TESCOが好きだ

海外旅行に行くと、楽しみにしていたのが現地のスーパーマーケット巡りだ。 今住んでいるフラットからは、徒歩で3件のスーパーマーケットに行ける。車で移動できない私…

イギリスで車移動

サマータイムが終わり、昨日の夜中から時間が切り替わった。一時間プラスして寝られたが、単純に同じ時間に布団に入ると、サマータイムに切り替わるときは1時間睡眠時間…

Amazon.co.ukでお買い物

日本からイギリスへ移住して気になったことに一つに、「ネットショッピング」がある。 日本で生活していた時、大抵のものはネットで購入していた。楽しいよね。実際に店…

ごみの回収日が少なく、分別が楽!

今日は水曜日。 私が今住んでいる町では、毎週水曜日にゴミが回収される。 ごみの集積所はなく、各家庭に1つずつ大きなごみの回収ボックスが与えられているので、その…

食の違い オーブン使って…黒焦げポテト

先ほど、おやつに食べようとオーブンで焼いてた冷凍のフライドポテトを焦がしてしまった。 これは、普通のフライドポテトではなく、スイートポテト(さつまいも?)のフ…