コロナウイルス 東京都が理美容業に給付金
昨日の報道で、東京都は理美容事業者に対し、いくらかの給付金を出すことが決まった。 令和2年4月30日(木曜日)から同年5月6日(水曜日)までの間、自主的に休業…
イギリス移住後の生活、趣味の着物、美容の仕事、アトピー、英語などの学習記録
昨日の報道で、東京都は理美容事業者に対し、いくらかの給付金を出すことが決まった。 令和2年4月30日(木曜日)から同年5月6日(水曜日)までの間、自主的に休業…
これから、コロナウイルスのような感染症がある世界で、美容師やアイリストはどのように働いていくのだろうか。 日本の場合は5月6日に緊急事態宣言が解除されて、直ぐ…
今日、「外国人美容師の就労可能に 訪日客対応などを期待」といったニュースを見た。更なるグローバル化推進の為に行うことの一つであろう。 コロナウイルスで混乱が続…
私は日本に住んでいた時、アイリストとしてまつげエクステを装着する仕事をしていた。 イギリスに来てから、私の住む町では美容室とネイルサロン、その他の美容施術が受…
先日、ちょっと気になる記事を見つけました。 約1年前の記事ですが、「これから給料が上がる仕事、下がる仕事」です。あくまで予想なので鵜呑みにはできませんが、確認…
花粉の時期になると、目の痒みや涙・目やにが気になってまつげエクステを控える人も多いのではないでしょうか。 中には、まつげエクステの接着剤のアレルギーで、まつげ…
あなたが綺麗・カワイイと思うものは、メディアの影響を受けている…ということを、意識したことはありますか? 私は、自分が綺麗・カワイイと思うものは、ただ自分でそ…
私の場合はアトピーやニキビが気になると、鏡でずっと見てしまったり、触ったりしてしまいますが、皆さんはどうでしょうか。 アトピーで皮がむけてしまっているところを…
今後のことを考えて働き方を変える必要があり、今月からフリーのアイラッシュデザイナーとして働いています。 そこで、またアトピーの状態が悪くなってきてしまいました…
今日は、仕事でふと思うことがあったので書いてみることにしました。 美容師を数年やったのち、現在はアイラッシュデザイナーとして働いていますが、今すごいな~と思っ…
アトピー完治後にまつげエクステの仕事に戻って2年ほど経ちました。 現在、手はこんな状態です。 ワセリン塗ってテカテカしちゃってますね 笑 右手の方が広範囲に荒…
完璧な美しさってあるのだろうか、と考える時があります。 考える度に無いんじゃないかなと思っています。そもそも完璧な美しさって何でしょうかね。答えは簡単には出な…