加齢と向き合い、全力で誤魔化していこう
30代後半に入ってから、悲しいことに色々な加齢のサインが出てきている。 体型の変化や体の不調などは産後だからだと思っていたけれど、産後2年を過ぎても良くならな…
気紛れ天気なイギリスでの生活や子育て、国際結婚、英語学習、趣味など、学びの記録
30代後半に入ってから、悲しいことに色々な加齢のサインが出てきている。 体型の変化や体の不調などは産後だからだと思っていたけれど、産後2年を過ぎても良くならな…
気がつけば、イギリスへ移住して4年が経っていた。 時間が経つのは本当に早い。毎年、年末のこの時期になると、一年早かったよねという会話を友達と交わすけれど、毎年…
先日、ふと気がついて悲しくなったことがある。 黒い服が似合わなくなった。顔周りに黒をもってくると、顔色が悪くてシワやシミなどの肌の粗が目立ってしまう。何より、…
イギリスへ移住してから、美容師の頃に身に付けた技術を生かして夫のヘアカットをしている。 コロナウイルスの影響で髪を切りに行けない期間が長い中、家族に美容師がい…
昨日の報道で、東京都は理美容事業者に対し、いくらかの給付金を出すことが決まった。 令和2年4月30日(木曜日)から同年5月6日(水曜日)までの間、自主的に休業…
これから、コロナウイルスのような感染症がある世界で、美容師やアイリストはどのように働いていくのだろうか。 日本の場合は5月6日に緊急事態宣言が解除されて、直ぐ…
今日、「外国人美容師の就労可能に 訪日客対応などを期待」といったニュースを見た。更なるグローバル化推進の為に行うことの一つであろう。 コロナウイルスで混乱が続…
私は日本に住んでいた時、アイリストとしてまつげエクステを装着する仕事をしていた。 イギリスに来てから、私の住む町では美容室とネイルサロン、その他の美容施術が受…
先日、ちょっと気になる記事を見つけました。 約1年前の記事ですが、「これから給料が上がる仕事、下がる仕事」です。あくまで予想なので鵜呑みにはできませんが、確認…
花粉の時期になると、目の痒みや涙・目やにが気になってまつげエクステを控える人も多いのではないでしょうか。 中には、まつげエクステの接着剤のアレルギーで、まつげ…
あなたが綺麗・カワイイと思うものは、メディアの影響を受けている…ということを、意識したことはありますか? 私は、自分が綺麗・カワイイと思うものは、ただ自分でそ…
私の場合はアトピーやニキビが気になると、鏡でずっと見てしまったり、触ったりしてしまいますが、皆さんはどうでしょうか。 アトピーで皮がむけてしまっているところを…