虐待の経験と向き合う読書

イギリスに移住して夫と暮らすようになってからしばらくして、自然と子供が欲しくなった。 ほんの数年前までは結婚願望もなく、経済的・精神的な負担を考えても子どもを…

クリスマスと家族関係

近日中に、義両親からのクリスマスプレゼントが送られてくることになった。 先日、イギリスのスーパーマーケットチェーンSainsburyが所有するArgosの42…

自分の愛着と向き合う

何かしら心に問題を抱えている場合、よく考えてみるとその原因は親から愛されなかったことにあることが多い。 表面的に出ている問題行動や、依存症などの症状や人間関係…

専業主婦ってどうなのよ?

去年、国際結婚をして海外移住し、生活環境がガラッと変わった。 夫とのつながり以外は何もない状態で移住し、現地語である英語もまだ流暢には使えない。自分の能力不足…

母から貰った着物で他の帯とコーディネート

母から貰った小紋と紬の着物。 それとコーディネートされた帯と小物ももらったのだが、好みではないので帯と小物を変えてコーディネートをすることにしたとは、以前ここ…

幸せに生きるためには何が必要なのだろうか

幸せとは何だろうかと、考えることは誰にでもあるのではないだろうか。私にとって簡単なようで難しい、難しいようで簡単なこの疑問への答えは、その時々で変わる。 誰に…

「他人にどう見られるか」を気にしすぎる原因

先月、フォトウエディングをした際に、夫との写真選びや写真を見た人からの感想で、どれだけ私が見た目と年齢を気にしているのか、完璧を求めすぎているのかということを…