2023.7 ブログ名を変更しました
母から貰った着物で他の帯とコーディネート

母から貰った着物で他の帯とコーディネート

母から貰った小紋と紬の着物。

それとコーディネートされた帯と小物ももらったのだが、好みではないので帯と小物を変えてコーディネートをすることにしたとは、以前ここで書いた

因みにこれが母から貰った着物・帯・帯締め・帯揚げの組み合わせである。

この合わせ方で着るのは、私の好みの問題でちょっと無理だった 笑

とりあえず中古で買った帯や半幅帯と合わせてみた。

きっとこの着物に合うと思って買った帯がそれぞれ1つずつ(それぞれ一番左の写真)と、ただ単に色柄が気に入って買った帯もしくは他の着物に合うだろうと買った帯で合わせた。

母から貰った小紋

私にとっては色と柄が可愛すぎると思ったので、他のパーツで落ち着かせようといろいろ試したが、やっぱり雰囲気に合ったものが一番しっくりくる。

まあこう見ると、いろいろと試すにしても、長襦袢の袖の長さとかはしっかり確認すべきだったが 笑

でも、寒いからヒートテックは見えててもいいや。寒さには敵わない!

確かに帯で少しは見え方が変わるかもしれないけれど、やはり限界がある。

着物の雰囲気に合った帯を合わせて着るのが、一番美しく見えるのだろう。

この小紋の色と雰囲気が好みじゃないから着ても気分が上がらないし、着たいと思えないせいか、着るのも適当になるので更に仕上がりが気に入らないという負のループ 笑

残念ながらこの小紋は私の雰囲気には合わないが、この道行コートと合わせれば私の好みに近い着方が出来そうだ。

せっかくもらったのでなるべく着たいとは思うが、自分の顔立ちや年齢・雰囲気は簡単には変えられないから、この着物の色柄が見える面積を少なくして着ることにする 笑

…でも、やっぱり好みじゃないからもう頑張れないかも。

母から貰った紬

紬には紬の帯が合うと思う。柄や質感にもよるのだろうが、私にとっては紬の方がしっくりくる。

因みに小紋に紬の帯を何度か試したが、色合いは問題なくても柄や質感の違いが気になるので他の帯を合わせた方が良かった。

さて、この紬はシンプルな紬の帯で爽やかに着こなしたほうがよさそうだ。色からすると、真冬に着る気は起きない気がするなあ。

紬に入っている朱色に合わせて作られた、母から貰った長襦袢と帯が一番色合い的には合うのだろうけれど、私の好みの問題で他の帯と合わせるだろうな。

写真で見ると分かりにくいが、経年劣化で若干着物の色が変色してきている。

明るくて薄い色の着物だと、濃い色の着物より変色が目立つ気がする。

母から貰ったものでないのなら、変色してきてしまったら着るかどうか躊躇うが、まだ薄っすらだし「母から貰った着物」だということでいくらかは言い訳になるだろうから、ちゃんと着ることにする。

着られるのは今だけ

せっかく着られる着物があるのに、着ない方がもったいないと思って着ているが、やはり気に入った着物を着た方が気分は良くなるし、楽しい。

手持ちの着物が増えたら、母の着物を着る機会は減ってしまうだろう。

日本からイギリスまでの送料と悪名高きイギリスのVAT(付加価値税)、配達日数や無事に届くかなどを考えると、日本にいた時のように気軽に・手軽に着物は買えないので、ここで着物を手に入れるのは大変だ。

イギリスだと着物は手に入りにくいが、そのうちきっと新しい着物(…といっても中古での購入になると思うが)を買いたくなる。

新しいものが手にはいれば、好みではない着物を着る機会は絶対に減る。私は小さいころから、気に入った少数の服ばかり着る傾向があるからだ。

元々そんなに枚数持たない上に気に入ったものしか着ないので、直ぐにボロくなってしまい大抵はワンシーズンしか着られない。

いや、でもおばあさんになっても着られるようにしておけば、その頃にはめっちゃ似合うようになっているかもしれないし、大事にしよう。