イギリスから、家庭裁判所へ氏の変更許可の申立てをした話
昨日から、非常に寒い。 今日は最高気温が2℃で、朝の9時ごろから夜更に気温が下がるまで、ずっと2℃だった。しかも雨だったので、出かけもせずに家に籠っていた。こ…
気紛れ天気なイギリスでの生活や子育て、国際結婚、英語学習、趣味など、学びの記録
昨日から、非常に寒い。 今日は最高気温が2℃で、朝の9時ごろから夜更に気温が下がるまで、ずっと2℃だった。しかも雨だったので、出かけもせずに家に籠っていた。こ…
先々週は肌寒い日が続いたけれど、昨日から9月とは思えないほど暖かい。年内はもう半袖を着る機会は無いだろうなと思っていたのに、今日はノースリーブで過ごした。イギ…
先日、イギリス配偶者ビザを更新した。 無事に更新できて良かったが、約2年半後には永住権の申請をしなければならない。これか終われば、やっとビザ申請の書類準備や高…
去年、国際結婚をして海外移住し、生活環境がガラッと変わった。 夫とのつながり以外は何もない状態で移住し、現地語である英語もまだ流暢には使えない。自分の能力不足…
国際結婚後にパートナーの出身国へ移住した場合、現地の家族との付き合いに悩むこともあるだろう。 夫の住むイギリスへ移住してから3か月が経ち、まだそんなに時間は経…
海外移住する方法は、いろいろある。 日本に住み続ける方が良いか、海外へ移住した方が良いのかは、その人自身の生き方や価値観によるものだから何とも言えないが、海外…
国際結婚は大変だとか、辛いとかの検索キーワードで、このブログに訪れてくれる人がチラホラいる。イギリスのビザ申請で痛い目を見た時に書いた、国際結婚のリスクに関し…
イギリス人の夫と生活する中で気が付いた、日常生活で合わないことを挙げてみる。 食器の洗い方 食器の洗い方の違いは、かなり気になった。 私はスポンジを泡立て、そ…
国際結婚をして無事にイギリスの配偶者ビザを取得し、夫のいるイギリスへ移住してから2週間が経った。 …暇だ。 暇なのは良くない。私の場合は暇だと余計なことを考え…
日本で大きな台風が過ぎ去った後、落ち着かない中、先日やっとイギリスへ移住した。 配偶者ビザ取得後、初のイギリス入国 5月から入国カードを記入する必要がなくなり…
イギリスの配偶者ビザ申請の結果待ちが、75営業日を超えた。 いろいろなトラブル続きもあり、精神的に相当消耗している。 トラブルのせいもあるのであろうが、これだ…
国際結婚はリスクが高いと言われるが、そりゃそうだと思いつつも状況は人によって違うし、やりたいことをやって生きていく為にはリスクを取らないといけない場面もあるだ…