2023.7 諸事情あり、仕方なくブログ名を変更しました
着物でお散歩

着物でお散歩

まだイギリスへ移住してきたばかりで仕事もなく、暇なので着物を着て街を歩いてきた。

英語の勉強をすればいいのだろうけれど、机に向かうのは嫌だし、英語学習の為とは言えテレビもそんなに長く見れるもんじゃないということが分かった。

さて、今日の気温はたぶん15度くらいだったか。

日本で10月にコートを着ることはなかったけれど、普通に洋服を着て過ごす場合、イギリスでは私は既にコートを着ている。

まだ着物用のコートは持っていないので、羽織を羽織ってお散歩してきた。

羽織る前
羽織を追加

着物も羽織もまだ枚数はそんなに持っていないので、数枚欲しいなと思っていたが、イギリスの冬に着物が着たいのであれば、コートの方が必要だ。

残念ながら、もう少し気温が下がったらコートなしで着物で出かけるのは無理そうである。私は寒さに弱い。

また、着物を着るときは簪を使ってアップスタイルにしたいところであるが、残念ながら寒くて諦めた。頑張ってハーフアップくらいだろう。

着物で近所の丘をダッシュ。わーい。

羽織を羽織ると、帯の後ろ姿が見れないのがちょっと残念でもあり、帯を失敗しても見えないからいいかと割り切れていい気もする 笑

今のところは着るのに時間がかかっても問題のない生活を送っているので、今のうちに楽しんでおこう。

イギリスのとある町に住んでいるが、着物姿でスーパーマーケットに行こうと、銀行に行こうと、パブに行こうとチラ見されるだけで今のところ何の問題もなかった。

日本で着物を着るよりもずっと気楽に過ごせる。

着崩れていようと、着方が少しおかしかろうと、分かる人がいないって気楽だ。