イギリス永住権取得に必要なlife in the UK受けてきた
イギリスに住み始めて4年が過ぎ、来年は永住権申請の年になる。 早いなぁ。ビザの更新終わった〜って少し安心したら、直ぐに次の申請を考えないといけない感じで、どう…
働けないなら趣味を極める。気づけば人生の後半戦 in UK
イギリスに住み始めて4年が過ぎ、来年は永住権申請の年になる。 早いなぁ。ビザの更新終わった〜って少し安心したら、直ぐに次の申請を考えないといけない感じで、どう…
30代後半に入ってから、悲しいことに色々な加齢のサインが出てきている。 体型の変化や体の不調などは産後だからだと思っていたけれど、産後2年を過ぎても良くならな…
気がつけば、イギリスへ移住して4年が経っていた。 時間が経つのは本当に早い。毎年、年末のこの時期になると、一年早かったよねという会話を友達と交わすけれど、毎年…
昨日から、非常に寒い。 今日は最高気温が2℃で、朝の9時ごろから夜更に気温が下がるまで、ずっと2℃だった。しかも雨だったので、出かけもせずに家に籠っていた。こ…
つい先月、娘が2歳になり、そして無事に卒乳した。 娘が産まれて二年、初めての子育てでいろいろと苦悩しつつも、何とか夫とやってこれた。大きな怪我や病気は無く過ご…
先々週は肌寒い日が続いたけれど、昨日から9月とは思えないほど暖かい。年内はもう半袖を着る機会は無いだろうなと思っていたのに、今日はノースリーブで過ごした。イギ…
最近、おめでたいことが2つあった。 一つ目は、2歳になった娘の卒乳だ。自然に卒乳し、最近無事にイヤイヤ期に入って感情の表現が豊かになった。 卒乳は自然に回数が…
イギリスに移住してきてから働かずに主婦をやっているが、最近、同じ立場になってやっと母の気持ちが分かった気がする。これは子供に対する思いの話ではなく、日々家事と…
少し前、友人と話していた時のこと。 その友人には私の娘と同い年の息子がいるのだが、彼女は産後3か月経たずに仕事に復帰した。0歳枠の4月入園を狙って育休を取らず…
先日、放送大学の今学期分の単位認定試験をすべて終えた。試験にすべてパスできていれば、このまま放送大学を卒業できることになる。 2015年10月に3年次に編入学…
今日は7月なのに、最高気温が18度で少し肌寒い。先月の方が暖かい日が多くて半袖が活躍していたけれど、最近は長袖に羽織を加えて夏とは思えないような恰好ばかりして…
約2か月前の5月、遂に日本から両親がやってきた。 両親とは特別仲が良いわけではないので、2週間に及ぶイギリス滞在はどうなることかと不安でいっぱいだったが、何と…