結局どこに行っても、核家族で共働きで子育てをするのは大変
娘がnurseryに通い始め、イギリスの学校の運営スケジュールを始めた見た時、不思議に思ったことがある。 イギリスでは共働きの場合、どうやってこれだけ多くの学…
働けないなら趣味を極める。気づけば人生の後半戦 in UK
娘がnurseryに通い始め、イギリスの学校の運営スケジュールを始めた見た時、不思議に思ったことがある。 イギリスでは共働きの場合、どうやってこれだけ多くの学…
日本から帰ってきて、もうすぐ一か月になる。 帰国するにあたり、何が何でも持って帰ろうと思っていたのは、炊飯器だ。夫のリュックに入れて手荷物として機内に持ち込み…
気がつけば、イギリスへ移住して4年が経っていた。 時間が経つのは本当に早い。毎年、年末のこの時期になると、一年早かったよねという会話を友達と交わすけれど、毎年…
最近、おめでたいことが2つあった。 一つ目は、2歳になった娘の卒乳だ。自然に卒乳し、最近無事にイヤイヤ期に入って感情の表現が豊かになった。 卒乳は自然に回数が…
今日は7月なのに、最高気温が18度で少し肌寒い。先月の方が暖かい日が多くて半袖が活躍していたけれど、最近は長袖に羽織を加えて夏とは思えないような恰好ばかりして…
イギリスに住んでいると、自分は痩せているのではないか、太ってないのではないかと錯覚する。 イギリスに移住してから、移住前の体重とそこからプラス3~4㎏の体重を…
私は約10年前、視力回復のためにレーシック手術を受けた。 当時は花粉の時期になるとアレルギー性の結膜炎に悩まされるようになり、コンタクトレンズでの視力矯正が難…
先日、ロンドンの在英日本大使館へ行ってきた。在英日本大使館がバッキンガム宮殿のすぐそばにあるとは知らなかった。いくらくらい払えばこの場所借りられるんだろう…等…
先月、イギリスのNational Trustが管理しているWimpoleへ行ってきた。 National Trustとは… ナショナル・トラスト&nb…
平日の朝、いつも通り夫とBBC news を見ていたときのこと。夫が何かに気がついた素振りをして、こう言った。「イギリスには、太ってる人ばかりだ」 私からすれ…
先日、イギリス中部のピーターバラへ、産後初めて観光に行ってきた。 赤ちゃん連れなので長時間の観光はできなかったが、前から観たかったピーターバラ大聖堂が観れたの…
子供との初めてのレジャー外出、ハロウィン前にパンプキン狩りに行ってきた。 義姉家族に誘われたので行ってきたのだが、いちご狩り、梨狩り、ぶどう狩り、りんご狩り等…