娘の昼寝中。
あぁ、やっと休める。…と言っても、ベビーベッドに置いた瞬間に目を覚ますので、娘を抱いたままの休憩だ。
夜しかベッドで寝てくれないのは何故なのだろう。夜だけでも一人で寝てくれるだけいいか、と思うしかないかな。
あー、一人になりたい。
自分ひとりで過ごす時間が欲しい。
子供を産んでから、ほぼずっと子供と一緒にいる。ほぼ完母で育てているし、イギリスに移住したので私の親を頼ることもできず、義両親に預けるのも嫌なので、夫と二人で何とかやってきた。
娘のことは大好きとかI love youといった言葉では足りないほど大切に思っているし、一緒にいて幸せだけれど、時々一人になりたい。何とも言えない疲れが蓄積されていて、時々発狂しそうになってしまう。
いや、もう既に発狂しているのかもしれない。
発狂しているので、時々言葉にして吐き出さないとやっていられない。家族や友人に吐き出すよりも、こうやって文章にして自分の考えを整理するほうが、自分には向いている。
さて、今日は疲れていると攻撃的になることについて吐き出したい。
娘を産んでから、時々夫にキツくあたってしまうことがある。些細なことでイラッとしたり、そのイライラが積み重なり自分の中で処理できず、夫に言わないとどうにもならない。そして、冷静に伝えるということができず、ついキツい言い方になって傷つけてしまう。
こうなるのは、いつも体が疲れているときだ。
休んで体が回復すれば苛つくことも減るし、そもそも苛つかなかったりする。自分に余裕ができれば、相手のことを思いやることもできる。
慢性的な睡眠不足と疲れは、私を攻撃的にしてしまう。
対処法はシンプルで、休ませてもらうしかない。そして休ませてもらうには、夫の協力がいる。しかし、その協力を得るために夫に伝える時には、既に寝不足で疲れが限界に近い状態だ。タイミングが悪いと攻撃力が増すので要注意。空腹時は特に酷いので、せめてお腹だけは満たしておきたい。
ここで、夫に察してくれ!と思って黙っていてはいけない。夫は超能力者ではないので、言わなければ伝わらないから、言うしかないのだ。そもそも夫が察することができるなら、こちらはこんなに追い詰められてない。
私だって夫が思い、考えていることを全て察することができるわけじゃない。勘違いもあれば、お互いに全く予測もできないような考え方をしていることもある。
ちゃんと言語を使い、相手にもわかる形で自分の考えを伝えることをサボってはいけない。相手の考えていることがわからないのはお互い様で、それでも一緒に生きていくのだから、言葉に出して話し合い、歩み寄らなければやっていけない。
言わなければ相手に伝わらないから、夫の助けや協力が得られない。
私の場合、日本語ではなくて英語で伝えるので、言い方がストレートすぎたり、思い通りに自分の考えを表現することができない。それが相手に伝えることを更に難しくするが、諦めずに伝え続けるしかない。
言い方が悪くてごめん。傷つけてしまったなら謝る。こんな自分が私も嫌だけど、疲れていて今はどうにもならない。
休ませてもらえれば、こんなに苛ついたり攻撃的になったりしないから、少し休む時間をくださいとお願いすれば、ちゃんと相手は協力してくれる。今後はどうしていくか、話し合うこともできる。
定期的にこういったことが起こるのは、赤ちゃんの成長はとても早くて、良いと思っていた方法やタイミングがすぐに変わってしまうからだ。
例えば、離乳食開始後は離乳食の準備や片付けだけでなく、増える洗濯物、洗い物、掃除など、やることが増える。1日1食だけならまだしも、1日2食、3食と増えていけば、更にやることが増える。
せっかく作った食事を全然食べてくれなかったりすると心が折れるし、私の服も汚れて着替えが必要になるし、食事の変化で便秘や下痢になった娘の心配をしたり対処法を調べたりと忙しい。そしてまた、これでいいのかと悩みながら、食べてもらえるかもわからない離乳食を準備する。
娘の成長に合わせて、こちらも行動やタイミングを変えていかないと、私の時間が作れない。だから娘に合わせて私も変化する。
しかし、娘の成長に合わせて私の時間の使い方が変わったのに、夫が今まで通りに過ごしているから、そのぶん私の仕事が増えてしまう。…結果、私が疲れてしまうのだ。
娘に合わせて自分の行動も変化させる、この変化を掴んで次のやり方を編み出した頃には、既に私は疲れている。
残念ながら、夫に説明できる頃には疲れて攻撃的になっていることが多い。
でも、娘と過ごす時間が少ない夫に対して、察してくれとは言えない。わからなくて当然だと思うからだ。夫だって私が抱くと泣き止む娘をみて、切なくなることもあるだろう。
私も夫が仕事などで忙しい時はできるだけ協力しようとするから、頑張りすぎてしまうことが少なくない。これのせいで私が疲れて攻撃的になってしまうから、善意のつもりで頑張ったのに結局夫を攻撃するという、残念な結果になる 笑
私が持っている情報は夫にも伝えて、その上でどうしてほしいか伝えて、それぞれ何ができるかを考えていく。
夫は私に合わせるほうが自分で決めるよりストレスが少なく済むらしいので、私の要望ばかり伝えている気がするけど、これでいいみたいだ。たぶん私と夫でバランスは取れているのだろう。
こうして少し休ませてもらい、疲れが取れてくると夫にも優しくできるし、夫も家で楽しく過ごせる。
私が疲れて攻撃的になる前に何とかしたいが、赤ちゃんの娘との生活は、なかなか思い通りにはいかなくて難しい。もう少し娘に手がかからなくなった頃には、疲れて夫を攻撃することも減るだろう。
子育ての疲れでパートナーが攻撃的になったら、とにかく休ませてあげよう。
寝不足で疲れが溜まっていたら、感情のコントロールがきかなくなるのは当然で、怒りは助けが必要なサインだ。
うちの夫にも伝えておいた。
疲れたら休ませて。たまには一人にさせて。娘に嫉妬して引っ付いてこないで、と。