このブログについて

このブログについて

10/11/2022

このブログは、2019年にイギリス移住する予定だったころ、これからのことを記録に残しておこうと考え、気分も新たに始めたものです。自分の為にやっている趣味のブログです。

私は2012年から趣味のホームページ作りとブログをしてきましたが、元来の怠け者根性が顔を出し複数サイトの管理が面倒になってきたため、2020年にこのブログに記事を一部移行し残すことにしました。結局、全く気分も新たになっていない上に、文体がごちゃごちゃで違和感がぬぐえない状態になっていますが、当時思った事やその感覚をそのままにしておきたいので、大きな修正はしない予定です。

2021年の8月に娘を出産してから更新する余裕があまりなく、2022年4月にサーバー契約が切れたのでこれを期に止めようと思い、一度はこのブログを消去しました。しかし、何年も続けていた趣味を止めるのは容易ではなく、またこのブログを復旧させて続けることにしました。

美容の仕事、アトピー体質、英語学習、着物、国際結婚、海外移住、イギリスでの生活や文化の違い等、写真とともに日記・学習記録としてこれからも細く長く続けていけたらと思っています。

2023.7 諸事情があり、ブログ名を「My Art of Living」から「道の続きはイギリスで」に変更しました。

怠け者ルイス

怠け者ルイス

日本で美容師として約6年半、アイデザイナーとして約7年半のキャリアを積む。美容師5年目からホームページやブログ運営を始め、広告収入で副業をしながら奨学金(と言う名の借金)を完済。働きながら放送大学で学ぶ。

海外で働きたい、旅行を楽しみたいという気持ちから30歳から英語を独学で学び始める。海外事業を展開するまつげエクステサロンに転職するも、入社して3か月で海外事業が撤退。以後もアイデザイナーとして働きつつ、地道に英語学習を継続。

言語交換サイトで出会ったイギリス人男性と国際遠距離恋愛を経て、2019年に結婚・渡英。2024年にイギリスの永住権を取得。

現在はイギリス東部の小さな町で、夫と娘との3人暮らし。社交的とは言えない性格と飽きっぽさから、会社勤めではなく「暮らしの中でできること」に力を注ぎ中。かつての美容師経験や海外生活、子育ての日々を、ブログで気ままに発信しています。