屈辱の裁縫セット
私は「お下がり」が嫌いである。 私は女・女・男の3姉弟の中間子で次女だった。この構成なので、当然姉からのお下がりが多かった。長女の姉には当然新品を、長男の弟に…
働けないなら趣味を極める。気づけば人生の後半戦 in UK
私は「お下がり」が嫌いである。 私は女・女・男の3姉弟の中間子で次女だった。この構成なので、当然姉からのお下がりが多かった。長女の姉には当然新品を、長男の弟に…
この9月から、娘がprimary schoolのreception yearが始まった。これは、来年から始まる本格的な学校教育の準備をするための、一年間である…
先月、歯の治療のために急遽日本に帰国した。 前回の日本帰国から約1年3カ月という短い期間での帰国。今回は急なことだったので夫は抜きで娘だけを連れ、実家に滞在さ…
8月の上旬、無事に胞状奇胎の経過観察が終了した。 胞状奇胎の体験談や経過観察中のことは日本での情報しか目にしなかったので、最低でも半年は経過観察されることを想…
子宮内容物除去手術の後、約一か月ほど経ってから、新たな問題が浮上した。 歯が浮くような、疼くような、そしてそれが時々痛みに変わる…神経のない歯が騒ぎ出したので…
私は子供の頃、「お金がない」が口癖の母に影響され、やってみたいこと・やったほうが良い事を我慢し、お金をかけない様に生きてきた。 そうやって抑圧されて生きてきた…
今日は綿の生地でできた吸水ショーツの素晴らしさについて語りたい。 私は去年の夏から、普通のパンツかサニタリーショーツ(化学繊維の生地)にナプキンを付ける、とい…
先月、胞状奇胎の疑いがある中、子宮内容物除去手術を受けた。 胞状奇胎かどうかは、手術で取り出した子宮内容物を専門の検査機関に出さないと分からないようで、結果は…
先日、イギリスのNHSで流産の手術を受けてきた。 手術は無事に終わったのだけれど、今はまた違った問題に直面している。それは、だたの流産ではなく、異常妊娠である…
先日、流産が確定した。 流産というものが、自分が思っていた以上に辛い経験だったので、記録に残しておくことにする。40歳での自然妊娠、結果は稽留流産だった。 妊…
今年に入ってすぐ、友人が仕事でイギリスに来たので、そのついでにロンドンで会ってお喋りをした。 高校時代からの友人で同い年。同じ高校に通っていたのにこうも違うの…
娘がnurseryに通い始め、イギリスの学校の運営スケジュールを始めた見た時、不思議に思ったことがある。 イギリスでは共働きの場合、どうやってこれだけ多くの学…