2023.7 ブログ名を変更しました
シンプルなお召9

シンプルなお召9

今日もいい天気だ。暖かいので、久しぶりに防寒対策は一切なしで着物を着た。何だか清々しい。

最近は過ごしやすく、気持ちのいい天気の日が多いので着物をもっと着たいのだが、アトピーの状態が良くなくて控えていた。痒くてもかけないから。

でも、ここ数日はアトピーの原因になりそうなものを徹底的に排除した生活を送っていたので、回復の兆しが見えている。まだ少し痒いこともあるが、今日は調子が良い。

アトピー対策の為に綿100%のパジャマをネットで買ったのだが、先ほど普段自分では絶対に選ばないピンクが送られてきた。買ったのは別の色なのだが返品するのも面倒だし、頼んだ商品が送られてくるまでまた数日待つのも嫌なので、諦めることにした。

普段選ばない色もたまには良いかと考えることにしたのだが、触ってみたら綿100%ではないような気がしている。新品だし、洗えばそれらしくなるかもと淡い期待をしつつ、ちゃんと綿100%であることを願うしかない。

イギリスに来てから、こういったネットショッピングでのちょっとしたトラブルが多いので、最近は商品説明を読んで確認しても偽の表記がされている可能性があることも考慮して選ぶようになった。

日本でネットショッピングは好きだったけれど、イギリスではあまり好きになれない。必要でないものまで買わないようになって、良かったと考えよう。

着物は殆どシルクで肌襦袢は綿なので、アトピーでも気にせず着られる。夏物の着物が欲しくなるが、今は買えないかなー。

夏の着物は美しいので見ていて楽しい。…夏の爽やかな着物が欲しい!ネットショッピングしたいわあ。