今日着たのは、このシンプルなお召。
シンプルなお召に、半幅帯でシンプルに文庫っぽく結んでみた。


青・白・赤の組み合わせは基本的に素敵に見えると思うので、紺のお召にグレー/赤の半幅帯を合わせてみた。
今回の場合は紺・グレー・赤なのだが、やはり青・白・赤系の色合わせは合う。
紺はどんな色でも合わせやすい。
このお召は紺色でしかもシンプルなので、合わせにくい帯や小物でも合わせられるのではないかと思っている。これから色々と試してみたい。
さて、初めてお召を着た時は、そのシャリっと感が気になったのだけれど何度か着ると、このシャリっと感が心地よくなる 笑
小紋や紬に比べて、中古のお召は少ないので買える機会は中々無いが、そのうち他にも気に入ったお召が見つかるといいな。