2023.7 ブログ名を変更しました
シンプルなお召11

シンプルなお召11

今日は一度やってみたかったこれ。

シンプルなお召にぼかし模様の袋帯。

このお召は粋な感じが一番合いそうだけれど、派手すぎない袋帯とも合う気がする。今日は少し涼しかったので、厚手に感じるお召を着るのに丁度よい気がした。

最近はだいぶ暖かくなってきたので、このお召に袋帯だとさすがに暑いような日が増えているが、未だに半袖の洋服の出番はない。半袖とか、お気に入りの薄手のシフォンブラウスとかを日本から持ってきてはいるが、着る機会が全然ない。

コロナの影響もあり、人ともほとんど会わないから当然かもしれないが、ジーンズにTシャツやその他あまり私好みではない現地の人たちの服装に馴染んでいくかもしれない…と考えると、毎日が楽しくなくなりそうなので、着物で楽しめたらと思う。

少し前に絹の袷着物の洗濯に失敗してから、切実に綿の着物を自分で作りたいと思うようになった。マジで結構凹んだ。いつか自分で洗い張りとかやってみたいものだが、場所とか道具の調達に制限があるので今はできない。

暖かい時期でも、ちょっと汚れそうな場面でも気兼ねなく着られる着物が欲しい。綿素材で柄が素敵な布を買って、自力で作ろうと画策中だ。好きなことができる時間があるのなら、ありがたく好きなことに使わせてもらおう。