今日はシンプルなお召に半幅帯を合わせた。


結びもシンプルに貝ノ口系。やはり長尺の帯では作りにくいが、何となく慣れてきた気もする。
まだアトピーの炎症が出ているが、かなり良くなってきたように思うので、これから着物を着られる日がもう少し増えそうだ。あれだけ炎症が広がれば回復に時間がかかるのも仕方がないが、この問題には長く付きあっている気がする。アトピー・アレルギー体質の人にとって、やはり環境の変化は大きいか。
また毎日着物を着て生活したいのだが、問題はアトピーの炎症だけでなく、毎日着まわせるほど肌襦袢や半襦袢がないことで、自作しようと計画中だ。
裁縫は気に入っている洋服に問題があった時のみ、自力で直していたくらいで、本格的に着るものを作ったことはないが、新たな挑戦ってことで楽しみにしている。通販で買った布や糸、早く届かないかな。