今日は渋い紬を着た。
色がグレーなのである程度はどの帯にも合いそうではあるが、紬であることもあってか華やかすぎる帯とは合わない気がする。
…ということで、今日は他の着物に合うだろうと思って購入した紬の帯と合わせてみた。


地味すぎるかとも思ったが、落ち着いた色合いでこの組み合わせも好きだ。
やっぱり自分の好みで買った着物と帯は、自分の好みの雰囲気であることもあってか、ある程度はどれと組み合わせても合う。
あとは好みの問題かもしれないが、着物と帯の柄の大きさにもう少し差があった方が合う気がする。
大きめの柄がバーンとあるものを好むせいか、柄がバーンとしているものばかり集めそうな気がするので、次に何か着物を手に入れるときはその辺のバランスも考えた方がよさそうだ。
…こういう渋い着物だと帯周りを派手にしたくなるが、帯揚げは3枚しか持っていないのが痛いな 笑