2023.7 ブログ名を変更しました
戦前の着物を着る12

戦前の着物を着る12

今日はこの着物に袋帯を合わせてみた。これも、前からやってみたかった組み合わせだ。

この着物を買うとき、小紋や紬などの分類からは外れていて、実はよく位置づけが分からない。色が好きだったのと、よく見ると銀糸が織り込まれていたり、八掛と袖から除く色の色合いが面白かったので買ってみた。

銀糸が織り込まれているのと、よーく見ると銀糸で薄っすら柄が浮かんで見えるので、何となく華やかすぎない袋帯であれば合う気がしていた。

今回着てみて、まあアリかなとは思うけれど、着物の薄い感じとかが何か気になる。そういうちょっとした事に何となく馴染みの悪さを感じるので、やっぱりカジュアル向けかな。次は名古屋帯や半幅帯を合わせて着よう。