母の紬を着る17

母の紬を着る17

今日は母の紬を着た。

今回は、記念すべき着物日常着の100記録目である。あっという間だったな。

実は最近、着物を着ることを控えているし、一人で外出しない様にしている。

コロナウイルスの感染が広がる中、アジア人に対して良い感情を抱かない人がいるようだと、ニュースを見て思ったからだ。

ここは日本ではないし、偏見を持っている人もいることを理解した上で生活する必要がある。それは、自分を守ることにもつながる。

私が住む町はブレグジットが決まった後に、外国人の排斥を訴えるような落書きがあったこともあり、今回のコロナウイルスに関してもアジア人への差別的な行動に出る人がいるかもしれない。

そこまで敏感になることはないことだとも思うが、自分が不運に傷つくことは、できる限り避けたい。

どうせ引きこもりの生活しているのでそこまで問題はないのだが、気分的には良くない。

コロナウイルスの感染拡大が落ち着くまでの辛抱だ。

堂々と引きこもって生きていくぜ。