母の紬を着る14

母の紬を着る14

今日は母からもらった紬に半幅帯を合わせた。

やっぱり、長襦袢に柄があると一気に洒落て見える。

古着だと袖丈が合わないから大抵は嘘つき襦袢で済ませているけれど、長襦袢の色柄も含めて合わせ方を考えていくと、もっと着物を着るのが楽しくなるだろう。

古着の長襦袢はあまり見かけないし、状態が悪いと着るのも気が引けてしまう。お洒落で古着の着物でも合わせられるサイズの長襦袢は、仕立ててもらうしかないのかもしれない。

…和裁を身に付けるか?

うーん。長襦袢だけに絞ってやるなら、頑張ればできそうな気もする。

問題は「やる」までいけるかどうかだ。今はまだ動く気がしないなぁ。