今日は紫の銘仙にポリエステルの半幅帯を合わせた。
この帯は長尺なので色々なアレンジができるはずだが、結び方がまだ分からないので、基本の文庫系をアレンジした。


うん。やっぱり浴衣っぽい。
品のある、正絹の半幅帯を使った場合、この浴衣っぽさは和らぐのだろうか。気になるところだが、今のところ購入予定はない 笑
いつか違いを体験してみたいとは思う。
それにしても、半幅帯を結び終わってから結び目を前に回した後は、なんか気持ち悪い。
着物が右回りにねじれてる感じが、なかなか取れなくて気持ち悪い。
普段着で着物を着ているから紐は緩めにしているのだが、半幅帯を回す時の為にきつく締めるのは嫌だ。
色々試して、着やすい方法を見つけるしかないか。
…練習しよう。