今日着たのはこの小紋に袋帯を合わせた。
袋帯なので、二重太鼓にして普段着として着ているけれど、この袋帯は派手ではないのでアリだと思っている。


袋帯なので華やかではあるけれどシンプルな柄と色使いなので、いろんな色柄の着物と合わせやすそうだと思って購入したのだが、色合いが微妙に合わなかったりで意外と合わせるのが難しい。
部屋の証明とか、カメラの映り具合で色味が違って見えるせいもあるかもしれないが、着てみたらアレ?って思うときがある。
こういうのが着物の面白いところだと思う。
洋服よりも和服の方が色柄合わせで予想外な仕上がりになることが多いから、もっといろいろ試してみよう。