2023.7 ブログ名を変更しました

私がクレンジング・洗顔料で顔を洗うのを止めた経緯

アトピーを治そうと、現在、合成界面活性剤に触れない生活をしていますが、アトピーを治そうと決める少し前から既に、メイク落としのクレンジングと石けんなどを使用した洗顔は止めていました。

今回は、顔を洗うのを止めた経緯を書いていきます。

ここ数年、自分に似合う髪型・服、自分が持って生まれたものに向いているものは何か?と、常に調べて・試して…と続けてきましたが、そうすればするほどシンプルな選択になりました。

正直、髪質には恵まれていたのでヘアスタイルやヘアケアで悩んだことはあまりないのですが、肌に関しては物心つくころから既にアレルギー・アトピー性皮膚炎など、肌の弱さに悩まされてきました。

どんなケアをしても、少しは良くなることはあっても健康的な肌には程遠く、常にアトピー湿疹で荒れているかニキビが大量発生していたりと、化粧なしでは外に出られないほどのコンプレックスで、もう根本的な何かが改善されない限りどうにもならないのだろうと諦めていました。

規則正しい生活を送っても、食べる物に気を付けても、皮膚科にいって薬を処方してもらっても、低刺激と言われている基礎化粧品でしっかりケアしても、すこしマシになる程度で綺麗にならない。

そんな中…

ある年の4~8月にかけて、オリーブ油が主成分の洗顔石鹸による吹き出物の大量発生→石鹸の変更から1か月ちょっと経った頃。
肌を綺麗にするには…と、またまた調べていたのですが、その中で気が付いたことがあります。

美容師を続けてきて感じたことは、綺麗な髪を保つには余計なこと(カラーやパーマ、高温のアイロンやコテの使用など)を極力せずにいること。とにかく髪を傷ませない。洗ったらちゃんと乾かす。髪の健康は頭皮の健康から…など。

それならば、顔の肌も同じなのではないか…?

小さいころは何もしなくても綺麗な肌だったのに、気にしてお手入れすればするほど悪化したり・汚い肌のまま現状維持。

そういえば、顔に湿疹やニキビができ始めたのは、美容に関心を持ち始めて洗顔フォームとか使い始めた小学校高学年の頃からでした。洗顔、しない方が良いのかもしれない!

メイクを落とすためのクレンジングは必要悪である、と何かの本で読みました。
普段メイクをしないわけにはいかないですし、落とさないわけにもいかないので確かに必要悪だと思っていました(当時は)。

でも、洗顔はどうだろうか?
ちょっとやってみようと思い、朝は洗顔石鹸などは使わずにぬるま湯で流すだけにしてみました。

これが!!数日で変化を感じました。
肌の調子が良くなってる。少し肌が柔らかくなった、いつも乾燥しているけどマシになってる気がする…そのせいか、肌が明るく感じる。

クレンジング後のダブル洗顔も止めればもっと良くなるかもしれないと思いつつ、クレンジングのみだとまだ物足りなくて軽~く洗顔石鹸で洗ってしまう生活から、少しずつクレンジング(肌への刺激がいくらかマシなジェルタイプのもの)のみで生活できるようにしていったのです。

その数か月後、私の常識を覆すある本に出会いました。

私は本を読む事が趣味のひとつなので、大好きな美容に関する本も読んでいるのですが、ある本に衝撃を受けたのです。

→「宇津木式スキンケア辞典 化粧品をやめると肌はよみがえる」

宇津木龍一 著

やることは水洗顔だけ(”ぬるま水”という表現でしたが)。

調べれば調べるほど、試せば試すほどシンプルなケア一番いい気がすると思っていたところに、この本との出会いだったのでやっぱりそうか!!と、ちょっと嬉しくなりました。

いきなり今までやっていたクレンジング・洗顔・化粧水・美容液・乳液・クリーム等をきっぱり止めるのは、かなり難しいかもしれません。でも、余計なことしない方が肌は自然に美しくなる。人間の自然な回復力とかって凄いですよね…。

幸い私は洗顔も朝は止めていましたし、当時は既に化粧水と美容液を軽くつけるくらいに、普段のケアもシンプルになってきていたので、水洗顔だけにするのはそこまで大変ではありませんでした。

まずクレンジング止めて無添加せっけんを使って洗う、その後のケアはセラミド配合の美容液だけ軽く塗る…を数日。
慣れてきたら美容液を止めてワセリンを薄く塗るだけにする。
…の数日後、無添加せっけんで洗うのも止めました。

ここ数年で化粧もだんだん薄く…というかシンプルになってきていたので、ぬるま湯で流すだけでもある程度は落とせたので不快感はほとんどありませんでした。

水洗顔だけにしてから1週間ちょっとでも、肌が劇的に綺麗になってきたように感じました。肌に「ふっくら」と「白さ」が加わってきて、やり始めた直後はニキビも減ってきたように感じたので、続けられたのだと思います。

しばらく経つと、肌の状態が良くなったり・悪くなったりの繰り返しにはなりましたが、確実に肌が柔らかくなっている!!と実感できたので続けています。

ちなみに髪のシャンプーとトリートメントも止めれば、顔の肌もかなり綺麗になるようなので、挑戦したのですが髪はまだどうしても洗いたくなってしまうので、洗顔の時のようにはいきそうもないです。

毎日洗うのが普通になっているので洗わないと不快感があるのと、においとべたつきがでそうで気になってしまうんですよね。

ただ、今までのケアを止めて水洗顔(正確にはぬるま水での洗顔)だけにするのはかなりお勧めです。

人によっては無意識のうちに化粧品依存になってしまっていて止めるのが大変かもしれませんが、敏感な肌・肌トラブルに悩んでいるのであればやってみて損はないと思います。

アトピーの人でも効果があるとその本には書かれていたのでやっていますが、私からもお勧めします。温ま水洗顔!!