2023.7 諸事情あり、仕方なくブログ名を変更しました
アトピー完治のご報告

アトピー完治のご報告

ついに、私の体からアトピーの症状が無くなりました。

先月の時点でかなり綺麗にはなっていたのですが、また少しカサついたりするかもしれないと思い、しばらく様子見をしていました。手指の皮膚を観察していましたが、表面が丘のように盛り上がっている部分と溝が確認できるようになったので、正常な皮膚に回復したとみていいかと思っています。今はこの様な状態です。

赤味もなく、カサつきもなく、痒みもなく、これほど状態のいい手指は子供の頃以来なので、ちょっぴり感動しています。

首のアトピーに関しては、アトピー完治の為シャンプーを石鹸に、リンスをクエン酸に変えたことで髪のきしみが気になり、去年の夏に髪を切ってから悪化した事に気が付き、髪を伸ばしてみたら症状が出なくなりました。シャンプーを変えてからアトピーの症状が良くなったのに、なぜ悪化したのだろうと不思議に思っていたのですが、原因は単純な事でした。髪が擦れて刺激になっていたんですね。

顔のアトピーも6月に完治の報告をしましたが、今でも全く症状は出てきていません。

…ということで、2015年4月から脱ステロイドを開始し、2016年の8月にアトピーを完治致しました!!

完治させることが出来たのは、様々なアトピーの情報を集めた上で、私のアトピーの原因は何なのか、その上で何を改善すればアトピーの症状が出なくなるか、徹底的に考え行動したこと、これに尽きると思います。何が原因で、それならどうすればいいのか理解したうえで、治ると確信しているから続けることができ、他人の意見に惑わされることもありませんでした。

また、脱ステロイドと共に脱保湿への移行もしやすい状態にあったことも、完治につながった大きな要因ではあると思います。脱ステロイドするまでにクレンジングや洗顔石鹸、基礎化粧品等、数年がかりで試行錯誤を繰り返した結果、そういったアイテムの使用が自然に減っていきました。そういったものを使わない方が快適で、時間もお金もかからない。メリットしかありません。これからも使うことはないでしょう 笑

さて、私は長いこと、アトピー完治を目的にしてきました。

自分の見た目を気にして消極的になり、やりたいことが出来なかった。痒みに苦しみ、よく眠れなかった。アトピーの症状が酷かった美容師時代、手指から出てくる分泌液が商品につくんじゃないかと気にして、服を買いに行くことが出来なかった。

辛かったです。だからアトピーを完治させることは私にとって、とても重要でした。自分が望む人生を送る為に。

アトピーを完治させた今、これからはアトピーを完治させて健康的に生きることを目的ではなく、目的を達成させるための手段にしたいと考えるようになりました。

アトピー症状のない健康的な肌で、必要以上に人目を気にする事が無くなった、そういった制限が無くなった自分が何をしたいのか。健康であれば、行動できることが増える・やりたいことに費やせる時間も増える。つまり私に出来る事の選択肢が増えます。

まずは、アトピー完治の為の考え方・行動など、身近な人でもたまたまこのブログを見た人でも、同じ悩みを持つ人に少しでも参考になればと、私に出来る事をしていきます。

アトピーにならない生活を維持しつつ、その健康的で快適な自分の体・考え方を使って何をしていこうか、夢は広がります。

…ただ、1つ問題が残っている!!

アトピーは完治させましたが、顔の吹き出物問題がまだ残っています。吹き出物はまだ出てきますが、症状や頻度の面で考えると以前より良くなっていますし、肌自体が綺麗になってきている実感はあります。アトピーを完治させて皮膚のターンオーバーが正常になり、健康的な皮膚になれば吹き出物もできにくくなると考えているので、これも長い目で見て改善していこうと思っています。

吹き出物はしぶとい 笑

アトピーだけでなく、コイツも無くしてやります!!