アトピーを完治させるため、健康的に生きていくために食生活も変えた為、味覚が変わってきたという投稿を8月にしました。
今回はコイツ↑
甘~いドーナツで有名ですよね。以前はたまに食べたくなって、しかも食べる時には一気に2~3個を美味しくいただいていました。
さて、このドーナツを先日食べたのですが、驚くことに感想は、ただ甘いだけで美味しくない。2個目を食べたら…気持ち悪い。
味覚が変わってきたとは感じていましたが、最近は、以前は味覚が「狂っていた」だけなのではないかなと思いはじめました。よくこんな甘ったるいもの何個も食べていられたな、と。
甘いもの大好き!!だったのが、驚くべき変化です。これだけ味覚が変わってくれば、甘いもの食べ過ぎて太ることもないんじゃないかと、いい変化だと思っていますが、甘いもの食べて幸せ♡という気分が味わえなくなってきたので、それはそれで寂しい気もしています。
現在、甘いものや加工品を控えた生活を送っていますが、徹底しすぎるのもストレスになるので、時々そういったものを食べています。
甘いものに関していえば、甘すぎるものは美味しく感じなくなってきました。評判の美味しいスイーツも、甘すぎるものは「ただ甘いだけ」で全く美味しくない。
困るのは、お土産などで甘いお菓子をいただく事が多いのですが、出来れば食べたくない、ということ。「甘いもの嫌い」と言い続ければもらう機会も減りますかね。しばらくは我慢が必要かもしれません。
自分で試しに買ってみても、美味しくないから捨てる事が増えてきてしまったので、もう甘いものは買わない方が良いのかもしれませんが、甘さ控えめのものはとってもおいしく食べられるので、お気に入りを探します!!
私はアトピーの原因は薬害だと考えているので、食生活まで徹底的に変える必要はないかなと考えています。
…ですが、効果的に「解毒」をした方が治りが早いとも考えていますし、体に入れる「体にとって良くないもの(自然でないもの)」は少なくしたうえで、解毒効果を高めた方がアトピー治してからも健康でいられると思うので、食生活の改善にも取り組んでいます。
毎日食事を作るのも、手間がかかって大変ですよね。最近はさすがに疲れてきました。便利なコンビニ弁当とかで済ませてしまいたいですが、体に良くないし…また癖になったら厄介だし、と今のところ誘惑に負けず頑張っています。
誰か、私にご飯作って…笑