顔の吹き出物が悪化…アトピーとニキビの併発

私は大体、顔(眉間・眉周り・目の周り・頬)、指、首にアトピーの症状が出ています。

中学生のころから、顔にはアトピーの湿疹だけでなく吹き出物も併発している状態です。吹き出物は、輪郭が変わるほど赤くはれ上がって大きなものが常に数個出来ていて、治りかけ・陥没した跡・色素沈着しているものと合わさって、顔の肌はかなりボロボロです。

これだけ大きな吹き出物が出来るのは、皮膚のターンオーバーが正常ではなくなっていて、皮膚のバリアー能力が極端に低下しているからだと思っています。また、アトピーを治す、つまり皮膚の機能を正常にすることを目指せば、吹き出物も無くなっていくと考えています。

首のアトピー症状は8月に無くなって、今も綺麗な状態を保てていますが、顔の吹き出物が最近悪化してきました。これが最近の悩みの種です。

顔を洗うのを止め、基礎化粧品を止め、メイクを必要最低限に減らし、肌への負担を軽減。食生活も変えて、アトピーを治すために出来る限り健康的な生活を続けていますが、いろんなものを制限している分、アトピーでも吹き出物でも悪化すると相当凹みます。

今出ている顔・指のアトピーの症状は、ステロイドを止めた直後の悪化からだいぶ良くはなっていますが、まだ湿疹が繰り返し出ている状態で、これからどう変化していくか気になるところです。

顔のアトピーはステロイドを止めた直後から2ヵ月くらいはほぼ毎日皮が剥けていました。今、ステロイドを止めて4ヵ月ほどですが、皮が剥けて脱皮するスピードが遅くなってきています。皮が剥けるのに数日かかる様になってきました。

たぶん、良い方向に皮膚の状態が向かっていると判断しています。…早く綺麗になって欲しいです。

今はとにかく、吹き出物の大量発生が辛い!!ただ、吹き出物のでき方(?)も変わってきたように感じています。

輪郭が変わるほどに大きくて赤く腫れあがった吹き出物が出来ても、引っ込む(治る)のが少し早くなりました。治っても、また別の場所に出来てしまい、それが治ったらまた同じところに出来てしまい、の繰り返しではあるのですが…泣

また、いつもできる吹き出物の多くは、上記のような酷く炎症を起こしたものだったのですが、大きな吹き出物の数が少し減り、小さめの白ニキビ・黒ニキビと言われるものが出来る事が多くなってきたように感じます。

要所要所、良い傾向は感じつつも、健康的な肌には程遠い。

「余計なことはしない」と脱ステロイド・脱洗顔・脱保湿と引き算ばかりしてきましたが、少しは皮膚の回復を助ける何かを加えた方が良いのかもしれないなと考え始めました。

いろんなものを「止めた」当初は、肌にいい変化を多く感じてきましたが、いろんなものを止めて4か月経った今では、これ以上の変化を感じないため、そろそろ自分の行動も変えていった方が良いのかな、とも思うようになりました。

正直、また何かを使い始めて悪化したら嫌だし、怖いです。でも、このままではいけない気がするので、いろいろ試してみようと思います。

アトピーだけでなく、吹き出物も撲滅してやるわ!!!今は、とにかく耐える…。