2023.7 諸事情あり、仕方なくブログ名を変更しました
アトピー 指のジクジクにハイドロコロイド絆創膏

アトピー 指のジクジクにハイドロコロイド絆創膏

ステロイドを止めてから、一気にアトピーの症状が悪化。

↑指にこれ塗ってました。美容師時代は毎日。ここ数年は2~3日に一回。これを止めたら…

指全体から黄色い液体+掻き毟って流血。

↑悪化して2か月後、指から黄色い液体が掻き毟った直後以外は出なくなってきて、良くなった状態でコレです。

ジクジク時代にお世話になったもの、ハイドロコロイド絆創膏!!!

人の自然治癒力を最大限利用する、湿潤療法。治りが早く、しかも綺麗に治るんですよね。

でも、アトピーには使用しないように注意書きされています。アトピーって、ただの傷とは違うからでしょうか?自己責任で使うのは自由なので、私はアトピーの指に貼って過ごしていました。

なぜなら、普通の絆創膏だと痒いし、黄色い液体が乾いてパリパリになって…指が切れるから痛いんですよね。それに比べて、ハイドロコロイドの絆創膏だと痒みをほとんど感じずに過ごせましたし、パリパリになって皮膚が切れたりしないから痛みもなかったんです。水濡れにも強いし、ムレない、はがれにくいから手を使った仕事にも差し支えない。

素材が水分を吸収してくれるので、ハイドロコロイド絆創膏を貼った部分(両手の指全部、全体)はかなり大きく膨れ上がっていました。相当な量、指から黄色い液体が出ていたのでしょうね。その為、毎日取り換える必要がありました。

ハイドロコロイドだと、私の場合は4~5日で皮膚の表面は綺麗になりました。ただ、アトピー独特の赤味や皮膚の薄い感じはあって、何も貼らずに過ごすとその日のうちに痒くて掻いてしまって、また黄色い液体と血まみれの指になっていました。そして、またハイドロコロイド貼って過ごす…の繰り返しでした。

私の場合、ハイドロコロイドの絆創膏が無ければ、痒み・傷み・不快感で挫折していたかもしれません。

ハイドロコロイド絆創膏って、いい値段しますよね。症状が酷い時は、絆創膏代に1日700円くらい使っていました。家計簿確認したら1ヶ月で約15,000円、2ヵ月目は工夫して約6000円でした。

普通に考えたら、絆創膏代に2ヶ月で21000円なんてどうやったらそんなにかかるのってくらい高額ですが、アトピーを治して快適に生きられるようになるなら、安いと思いました。さすがに2ヶ月目はもう少し出費を抑えようと工夫はしましたが(笑)

最初はキズパワーパッドを使っていました。サイズ違いで2種類を使い分け。

さすがに絆創膏代が月2万とかになったら痛いなと思い、途中からこれと併用しました。

丁度いいサイズに切って使えるのも良かったです。切った後、ちゃんと角が無くなる様に曲線に整えてから使うと、剥がれにくくてよかったです。こんな感じで過ごしてます↓

今でも痒くなって皮をひん剥いてしまったときや、掻いてしまって指から液体出てきてしまったときに、これを使っています。

アトピーには使わないよう注意書きされていますが、アトピーのジクジクが辛いからこそ、普通の絆創膏より性能が良くて快適に過ごせます。使うときは自己責任ですが、私はおススメですね、ハイドロコロイド絆創膏。