今日も着物を着て引きこもる。
ガラガラな小紋に半幅帯を合わせた。カラフルな着物なのでいろんな色と合うこともあり、何となく帯揚げと帯締めも追加。少ししつこかったか。


半幅帯の結びはリボン系にしてみたけれど、少しバランスが取りにくい。
最近はどの半幅帯も、若干クタクタになってきた。結び方によってはキッチリ決まらないけれど、クタってきたぶん柔らかくて着心地が良い。普段着だからこれで良いのだろう。
さて、最後にこの着物を着たのは一か月以上前になる。
何か今日は着にくかったのだが、この違いは何なのだろう。どれも自分のサイズで仕立てたものではなく中古なので、着物によってサイズが違うせいか、ちょっと忘れるだけで何か着にくかったり決まらなかったりする。
外出禁止生活にちょっと飽きてきたせいで何か元気もないし、毎日着物を着る気になれないが、今日の感じは何か嫌だった。何も考えずとも、それなりに着られるようになりたい。
…練習しよ。