アトピーとニキビの併発に長いこと悩まされていましたが、最近ニキビに悩まされることがなくなってきました。
アトピー症状の原因になっている、まつげエクステの仕事をまだ続けているので、手指や脇腹とか腕の一部にはアトピー症状が出ていますが、ニキビはかなり減りました。
ニキビは仕事の内容とは関係なく、十代から常に顔にできていましたが、この1〜2年でニキビができにくく、できても治りが早い事を実感するようになりました。
恐らく、アトピーを完治させるために脱ステロイドや脱保湿を実践し、石鹸やシャンプーだけでなく食事等の生活習慣の見直しをしたことによって、皮膚の機能が正常に戻ってきたからだと考えています。
ニキビもアトピーと同じように、原因をハッキリと特定するのは難しいです。
アトピーの時と同じように、ただ皮膚科に行ってニキビ用の薬を処方してもらっていましたが、治ってもまた繰り返しできてしまっていました。中々良くはならなかったのです。
ニキビができたら、できた部分を治す対処療法を施すだけでは、繰り返しできてしまうニキビに対しての効果は期待できません。
アトピーに根本治療が必要なように、繰り返しできてしまうニキビにも根本治療が必要なのだと思います。
「ニキビが繰り返しできないような健康的な肌にする為には、どうしたらいいのか?」というところから、考えをスタートさせた方がいいです。
アトピーを治すためには、アトピーの原因になるものを生活から排除していくとともに、体の排泄機能を高めたり生活習慣を見直す必要があります。
それによって体が健康になれば、皮膚の状態も良くなる、皮膚が健康になればニキビもできにくくなるし治りも早い…ということだったのでしょう。
ニキビが嫌だから、気になるからと言って、できてしまったニキビの事しか考えられないようだと、繰り返しできるニキビの改善は難しいのだなと思いました。
仕事をやめてアトピーがまた完治したら、ニキビも殆どできなくなるんじゃないかと期待しています。
あと少し、頑張ります!